お知らせ

☆いわてi-Sakeプロジェクトさんと酔仙のコラボのお知らせ。

いわてi-Sakeプロジェクトさんと酔仙のコラボが始動しております。

i-Sakeプロジェクトとは、岩手の学生が田植え、醸造、販売(いわゆる6次産業化)まで行って日本酒を造ろうというもので、今回で第3回目になります。若者の日本酒離れといわれる中で、日本酒の魅力を様々な側面から触れてもらおうと活動しています。

学生田植え、2IMG_2113.JPG

学生田植え、1IMG_2180 (2).jpg

今年5月に行われた盛岡での田植えの様子です

メンバーが造る日本酒は「Rondo Iwate」宮沢賢治のエスペラント語から「輪」を意味する「Rondo」と名付けられたそうです。岩手の酒造好適米を育て、酵母や麹もオール岩手にこだわった造りをしております。

酔仙酒造「Rondo Iwate 2022」の完成は来春となりますが、いわてi-Sakeプロジェクトをこれからも暖かく見守りいただけますようよろしくお願い申し上げます。

いわて i-Sakeプロジェクト | Facebook <https://www.facebook.com/i.sake.iwate>

マガジンはコチラ

i-Sakeマガジン|note <https://note.com/iwate_isake/>

 

 

 

酔仙酒造の更新情報をチェック!

  • Xで最新情報を確認する
  • メールマガジンで情報を受け取る


飲酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒はなによりも適量です。飲んだあとはリサイクル。