お知らせ

全国の「ミライザカ」「和民」「坐和民」店舗にて『酔仙 純米酒』を提供開始

junmai_news.jpg

【酔仙 純米酒】が全国の『ミライザカ』『和民』『坐和民』にて2020年3月12日(木)よりお取り扱いいただけることになりました。
 
東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手県陸前高田市。
この地域で永く地酒を醸してきた酔仙酒造も津波により全壊・流失し、再開をあきらめなければならない状況でした。
しかしながら、被災直後から全国の多くの皆様のご支援やご協力、温かい励ましの言葉をいただき、おかげさまで再びお酒を造ることができるようになりました。
 
ワタミグループ創業者であり代表取締役会長兼グループCEOの渡邉美樹氏は、震災直後より復興支援で陸前高田市に入り、現在もなお、陸前高田市の参与として地域の復興に携わっていただいております。
 
このたび、食材や原料にこだわるワタミグループ様とご縁をいただき、全国の『ミライザカ』『和民』『坐和民』にて酔仙酒造の【酔仙 純米酒】を楽しんでいただけるようになりました。
 
酔仙酒造の酒造りには欠かせない岩手県産の良質な米や水など、地酒として岩手県産にこだわり、感謝の気持ちを込めて醸した【酔仙 純米酒】は、しっかりした味わいとアミノ酸が豊富で、食材の旨味を引き立て合う飲み飽きしないお酒に仕上がっております。
 
ぜひご賞味ください。
 
酔仙酒造株式会社

酔仙酒造の更新情報をチェック!

  • Xで最新情報を確認する
  • メールマガジンで情報を受け取る


飲酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒はなによりも適量です。飲んだあとはリサイクル。