多賀多 レポート

多賀多レポート-最終回- いよいよ「多賀多」出荷です。

3月某日
しぼりの行程を終え、瓶詰めされた商品にラベルを貼り、いよいよ出荷です。待ちに待った、特別純米生原酒「多賀多」が出来上がりました。
takata_1.jpg
陸前高田で育てた米、氷上山系の水、地元の人たちの手で仕込んだ地米酒の「多賀多」。沢山の方のご協力のもとできた「多賀多」を心待ちにしている方も多いのではないでしょうか?

takata_2.jpg
多賀多レポート第1弾「田植え」から始まり、1年を通して酒造りとは「沢山の方々が時間と手間を惜しみなくかけ、本当に長い道のりなんだな」と改めて実感しました。昨年から取材をさせていただきましたが、私どもにとっても大変貴重な体験をさせていただき、そしてお酒を飲む楽しみが増えました!ありがとうございます。この時期しか味わえない期間限定の商品です。特別純米生原酒「多賀多」間もなく発売です!

関連記事

多賀多レポート-最終回- いよいよ「多賀多」出荷です。
更新:2016/03/14

多賀多レポート-最終回- いよいよ「多賀多」出荷です。

多賀多レポート-第7弾- 最終工程のしぼりを行いました。
更新:2016/03/11

多賀多レポート-第7弾- 最終工程のしぼりを行いました。

多賀多レポート-第6弾- 仕込み行いました。
更新:2016/02/12

多賀多レポート-第6弾- 仕込み行いました。

多賀多レポート-第5弾- 精米工場へ向かいます。
更新:2015/12/10

多賀多レポート-第5弾- 精米工場へ向かいます。

酔仙酒造の更新情報をチェック!

  • Twitterで最新情報を確認する
  • メールマガジンで情報を受け取る

飲酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒はなによりも適量です。飲んだあとはリサイクル。