商品ラインナップ
純米 ひやおろし

秋上がりの純米酒
春に出来上がった純米酒を一夏貯蔵し、程よく熟成させました。秋の訪れを告げる期間限定発売です。
商品名 | 純米 ひやおろし |
---|---|
アルコール度数 | 15度以上16度未満 |
容量/希望小売価格 | 720ml・1,100円(税込) |
販売期間 | 9月頃〜 |
- 【精米歩合】70%
- 【使用米】国産米
- 【使用酵母】協会9号
- 【日本酒度】+4
- 【酸度】1.4cc
- 【特徴】芳醇・やや辛口
酔仙酒造の味わいマップ

秋上がりの純米酒
春にできたお酒を一夏貯蔵し、外気の温度とタンクの温度が丁度同じくらいになってきた頃、もっとも熟成がちょうど良いと言われています。そしてこの頃に美味しさが際立つお酒を「秋上がりのする酒」などと呼びます。
オススメの飲み方

「常温か又は燗で」
バランスの良い純米酒ですので、常温でも燗でもお楽しみ頂けます。
このお酒もオススメ
酔仙酒造の更新情報をチェック!
- Twitterで最新情報を確認する
- メールマガジンで情報を受け取る
酔仙製造部からのコメント
秋の夜長におすすめします。
美味しい食べ物が多い食欲の秋。涼しい宵にしっかり燗をつけた「ひやおろし」でお楽しみ下さい。