蔵人便り

初酒槽(はつふね)の仕込が始まりました。

ゆく年を惜しみ、来る年を祝う限定酒「初酒槽(はつふね)」の仕込みが始まりました。

「ぎんおとめ」を100%使用した本醸造生原酒です。

初酒槽アップ.jpg

本日、最初のお米(ぎんおとめ)を蒸かしました。

このお米で酒母を造り、強い酵母を育成してやがて主発酵へ・・・12月上旬〜中旬には黄金色の新米新酒として誕生します。

同じ頃よりご予約の受付も開始致します。年末の限定酒をぜひお楽しみに!

 

 

この記事へコメントする

関連記事

東日本大震災発生 あれから12年
更新:2023/03/11

東日本大震災発生 あれから12年

【雪っこを楽しむ簡単レシピ】「チョコミント雪っこ」を紹介いたします
更新:2023/03/08

【雪っこを楽しむ簡単レシピ】「チョコミント雪っこ」を紹介いたします

【雪っこを楽しむ簡単レシピ】「オレンジ雪っこ」を紹介いたします
更新:2023/02/28

【雪っこを楽しむ簡単レシピ】「オレンジ雪っこ」を紹介いたします

【雪っこを楽しむ簡単レシピ】「のむヨーグルト雪っこ」を紹介いたします
更新:2023/02/24

【雪っこを楽しむ簡単レシピ】「のむヨーグルト雪っこ」を紹介いたします

酔仙酒造の更新情報をチェック!

  • Twitterで最新情報を確認する
  • メールマガジンで情報を受け取る


飲酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒はなによりも適量です。飲んだあとはリサイクル。