蔵人便り

多賀多(たかた)、再び。

2月8日(土)、仕込40号・特別純米酒「多賀多」の仕込み体験会を行いました。

たいけん.JPG

早朝の寒い時間帯にも関わらず、沢山の方々に参加していただき、昨年秋に収穫した多賀多米を仕込みました。

「多賀多米」は陸前高田市内の田んぼで地元の子供たちと一緒に田植えから刈り取りまでを行う、地産地消がコンセプトのお米です。

震災前まで毎年「多賀多米」の栽培と特別純米酒「多賀多」の仕込を行っておりましたが、今期復活する事が出来ました。

今回の体験会は約2時間。そのうち1時間は米生産者である今泉復興農事組合・佐藤直志さんの挨拶と弊社製造部・金野による製造工程と微生物についてのお話。もう1時間が実際に身体を動かしての留仕込作業でした。

P1000588.JPG

私たちの住むこの地域での稲作。そしてそれを食べたりお酒を造ったり・・。現代の発達した市場や流通の陰に隠れて見えにくくなっている「地産地消」というこのシンプルな流れを、昨年の田植えから始まった「多賀多」の栽培〜仕込体験で感じていただけたことと思います。

この「多賀多」のもろみは約20日間で発酵が完了し、2月末〜3月初め頃「搾り」を行う予定です。「搾り」の日程が決まり次第、ホームページやFacebook、Twitterなどでお知らせ致します。「多賀多・搾り体験」もお楽しみに!

DSC_2638.JPG

 

この記事へのコメント

美味しいお酒造り頑張ってくださいね!

【投稿】上田幸子

是非是非飲んでみたい????

【投稿】さとみ

報道特集で見ていました。
信念を持つパワフルな「直志さん」に敬服です。
皆さんのお力は素晴らしいです。
「多賀多」出来ましたら買いたいです。

【投稿】若宮光子

入手したいけど,方法は?

【投稿】佐々木紘一

はやくのみたいです。

【投稿】こういちろう

地元の水、米でみんなで協力出来た多賀多は、すばらしいです。佐藤直志さんの生き方に涙が頬をつたりました。80才をして生き方は、青年です。

【投稿】内田恵子

地元の子ども達とおやじのさんの生きざまに感服しました、御当地の早い復興と美味しいお酒が飲みたくて投稿します、何時頃飲めますか?一本注文ね。

【投稿】北のあらら

直志さんの不屈の精神に感銘を受けました。「夢」を語る直志さんは、ナント男前」
ぜひ、多賀多、いただきとうございます。注文したいのですが・・・

【投稿】大河渦

上田幸子 様
コメントを頂きありがとうございます。
復興の促進の一端を担えるよう、これからも愛情を込めて皆様に美味しいお酒をお届け致します。
多賀多の販売は3月16日から地元、または弊社ホームページのオンラインストア(正午頃から)にて発売予定となっております。

【投稿】酔仙

さとみ 様
コメントを頂きありがとうございます。
多賀多の販売は3月16日から地元、または弊社ホームページのオンラインストア(正午頃から)にて発売予定となっておりますので、遠方の場合はオンラインストアよりご購入頂ければと思います。

【投稿】酔仙

若宮光子 様
コメントに加えお褒めの言葉まで頂きありがとうございます。
多賀多は3月16日から地元、または弊社ホームページのオンラインストア(正午頃から)にて発売予定となっております。遠方の場合はオンラインストアからご購入頂ければと思います。

【投稿】酔仙

佐々木紘一 様
コメントを頂きありがとうございます。
多賀多の販売は3月16日から地元、または弊社ホームページのオンラインストア(正午頃から)にて発売予定となっておりますので、遠方の場合はオンラインストアからご購入頂ければと思います。

【投稿】酔仙

こういちろう 様
コメントを頂きありがとうございます。
多賀多の販売は3月16日から地元、または弊社ホームページのオンラインストア(正午頃から)にて発売予定となっておりますので、遠方の場合はオンラインストアからご購入頂ければと思います。

【投稿】酔仙

内田恵子 様
コメントを頂きありがとうございます。                        
情熱の詰まった大切なお米で、丁寧にお酒を仕込みました。
多くの人の魂のこもった多賀多。
ぜひご賞味ください!

【投稿】酔仙

大河渦 様
コメントに加え男前とのお褒めの言葉まで頂きありがとうございます。
多賀多は3月16日から地元、または弊社ホームページのオンラインストア(正午頃から)にて発売予定となっております。遠方の場合はオンラインストアからご購入頂ければと思います。

【投稿】酔仙

この記事へコメントする

関連記事

【雪っこを楽しむ簡単レシピ】「雪っこパイン」を紹介いたします
更新:2024/03/27

【雪っこを楽しむ簡単レシピ】「雪っこパイン」を紹介いたします

【雪っこを楽しむ簡単レシピ】「雪っこシャーベット」を紹介いたします
更新:2024/03/22

【雪っこを楽しむ簡単レシピ】「雪っこシャーベット」を紹介いたします

【雪っこを楽しむ簡単レシピ】「雪っこココア」を紹介いたします
更新:2024/03/15

【雪っこを楽しむ簡単レシピ】「雪っこココア」を紹介いたします

東日本大震災あれから 13年
更新:2024/03/11

東日本大震災あれから 13年

酔仙酒造の更新情報をチェック!

  • Xで最新情報を確認する
  • メールマガジンで情報を受け取る


飲酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒はなによりも適量です。飲んだあとはリサイクル。