蔵人便り
酔仙酒造 × 松徳硝子 コラボ商品開発記 Part4
株式会社シナップ 酔仙酒造復興支援プロジェクトリーダーの柿内です。前回の「酔仙酒造 × 松徳硝子 コラボ商品開発記 Part3」では、特製冷酒器の製作風景をお伝えしました。
冷酒器は専用の桐箱に入れてお届けしますが、その桐箱が完成しましたので、そのお話をしたいと思います。
■酔仙のロゴが印刷された専用桐箱
写真をみてください!酔仙と松徳硝子さんのロゴが縦に並んで桐箱の前面に印刷されています。このコラボ商品は、松徳硝子さんのご協力で実現した特別な商品です。こうしてロゴが2つ並ぶと、酔仙と松徳硝子、歴史ある2つの会社ががっちりと手を組んで出来上がったものだということが改めて実感出来ます。
当初、冷酒器自体に酔仙のロゴを掘る案も挙がりましたが、せっかくの素晴らしい冷酒器なのだから酔仙のお酒以外でも、幅広く、そして末永く利用いただけるようにとロゴは入れないことにしました。
ただ、こうして2つの会社が出会い、共同で商品を開発したということは形に残したい。その思いから、桐箱へロゴを印刷することにいたしました。
酔仙の復興支援をしていくなかで、私自身も多くの人に出会うことができ、その出会いに感謝すると共に、支援を続けてきてよかったといつも感じています。
今回、そうした人のつながりがひとつの商品という形になってもうすぐ発売されます。
酔仙はそういった人のつながりに、いままで何度も助けられて来ました。これまでに応援・ご支援いただいた方々、酔仙のお酒を愛してくれる方々に、すこしでも感謝の気持ちを伝えたい。
そうした思いがこの「復興応援感謝セット」には込められています。
共感いただけた方は特設ページより、ご予約いただけるとありがたいです。
酔仙・松徳硝子 復興応援感謝セット
「酔うて仙境に入るが如し 大吟醸生原酒」720mm×1本
松徳硝子、酔仙オリジナル冷酒器 ×2個
販売価格:6,300円(税込)+ 個別送料 800円
※こちらの商品の販売は終了致しました。
飲酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒はなによりも適量です。飲んだあとはリサイクル。
この記事へコメントする